【韓国】インターパークチケットの買い方 日本から自力で購入する方法・受取方法

目次

インターパークで韓国K-POPのコンサートのチケットを自力で購入する方法

韓国でコンサートを観ようと思ったらチケットを購入しないといけません。

海外公演のチケットを購入するのは難しいと感じるかもしれませんが簡単です。

インターパークというサイトを使えば日本でも韓国のコンサートチケットを自分で購入できます。

チケット購入代行サイトなどを使うとチケット代が非常に高額になりますので気をつけましょう。

韓国のチケット販売サイト メロンチケット(Melon Ticket)とインターパーク(interpark)

メロンチケット(Melon Ticket)インターパーク(interpark)が代表的。

このページではインターパークでパソコンからチケットを購入する方法を説明します。

韓国インターパークでチケット購入(グローバルチケット)

  • ホームページの日本語対応あり(ハングル・中文・日本語・英語に対応)
  • ちょっとレアなコンサートは言語を英語対応で検索すれば出てくる場合あり
  • 決済はクレジットカードで可能
  • チケットの受け取りはコンサート当日の会場でインターパークの受付に行く
  • チケット予約確認書のプリントアウトを持っていけばチケットを受け取れます
  • チケット購入時のクレジットカードとパスポートも忘れずに持って行きましょう
    (私が行ったコンサートの場合、特に確認はされませんでした)
  • コンサートのほか、ミュージカルや舞台のチケットも購入可能

インターパークで韓国のコンサートチケットを実際に購入する手順

  1. インターパークのサイトにアクセス
  2. 日本語対応にする(日本語では販売してないチケットの場合、英語かハングルに切替えて購入
  3. 初めての場合はインターパークに登録してログイン
  4. メニューの「コンサート」をクリック
  5. 目的のコンサートを見つけたらそれをクリック

「予約する」をクリック

アラート(チケット購入説明)が出ますのでそのボックスを閉じる

コンサートの詳細が出ます。

日時を選んで「予約」に進むと別窓でコンサート会場のページになります。

コンサート会場の座席指定のページに入る際に画像承認を求められます。

ランダムに表示された文字列を入力します。

購入可能な席には色が入っています。

指定できない席は売り切れということです。

色別に席種と金額が異なります。

希望の席のエリアを選びます。

希望の席をクリックして選びます。

座席が決まったら「座席選択完了」をクリックします。

座席とチケット購入枚数を確認。
合計金額が出ます。

チケット代の他に手数料が必要です。

チケットのキャンセル手数料の説明画面になります。

無料でキャンセルできる期間とキャンセル手数料が必要な期間を確認して「支払」をクリック。

クレジットカードの番号などを入力して確定すれば確認画面になります。

これでチケットの予約が完了です。

チケット予約の内容は印刷して当日会場に持って行きます。

すぐに印刷しない場合はPDFで保存しておきましょう。

インターパークで韓国のコンサートのチケット受け取り方法【当日】

この写真は2019年のBeautiful Mint Life 2019という毎年韓国で行われている音楽フェスのチケット受付の様子です。

メロンチケット(Melon Ticket)とインターパーク(interpark)のチケットブースがありました。

インターパーク(interpark)のブースに並び、プリントアウトしたチケット予約の用紙を渡すと無事にチケットが受け取れました。

説明にはチケット交換時に購入時のクレジットカードの提示が必要とのことでしたが、特に確認は求められませんでした。

チケットを受け取ったらあとはライブをと楽しむだけ

Beautiful Mint Life 2019でチケットを2Daysパスに交換。

これで2日間の音楽フェスを問題なく楽しめました!

チケット予約確認書のプリントアウトを持っていけばチケットを受け取れます。

チケット購入時のクレジットカードパスポートも念のため忘れずに持って行きましょう。

インターパークでチケットが買えない?!韓国版チケットに注意!

インターパークには韓国国内でしか買えないものとインターナショナル版の2種類のチケット販売方法がある

インターパークにはグローバル版と韓国国内版のサイトがあります。

グローバル版で販売されているチケットは日本でも購入可能ですが、国内版でしか発売していないチケットは韓国の電話番号を持っていないと買えないようです。

コンサート情報はチェックできるので、好きなアーティストのコンサートがあれば当日券狙いで行くしかなさそうです。

チケット代行サイトでチケットを購入すると非常に高額になりますので気をつけてください。

インターパークには韓国国内でしか買えないものとインターナショナル版の2種類のチケット販売方法があります。

  1. interpark global (グローバル版)
  2. interpark Korea (韓国版)

グローバル版はinterparkに登録すれば日本でもチケットをクレジットカードで購入することができます。

人気のアーティストはグローバル版でチケットが発売されます。

チケットは当日会場で引き換えることができるので、ある意味日本のチケットよりも簡単に予約購入ができます。

JAY PARKのチケットはこの方法で無事に取ることができました。

韓国版は韓国の電話番号i-PIN外国人登録番号を持っていないとサイトに登録ができません。
つまりチケットを買うことはできません。

interpark韓国版の本人承認画面

日本からの購入だとここから先に進めなくなります。

国際電話で直接チケットを予約するか、コンサートの当日券を狙うかしかありません。

国際電話での予約の仕方は下記のサイトに説明がありました。

韓国語がわからないとかなりハードルが高そうです。

チケットが買えないまま会場へ・・・CHEEZE POPCON

CHEEZEのコンサートはとりあえず当日券狙いで行きました。

CHEEZEのソロコンサートが3日間連夜開催されるということで、当日チケットもあるだろうと思っていましたがあまかったです・・・

ソウル駅に着いたらCHEEZEのコンサート会場「梨花女子大学校 Samsung Hall」に向かいました。

シンチョン駅はソウル駅の旧駅舎から電車一本で行けました。

梨花女子大学校 Samsung Hall

おもしろい建物でした。どこにホールがあるんだろうと思っていたのですが、奥に見える階段の下側がホールになっているようでした。

Samsung Hall

会場に着いたのは17:30ぐらい、開演まであと30分でした。

会場前はCHEEZEのファンでいっぱいでした。

Can I buy tickets for today?(当日券は買えますか?)

ってたずねてみるとまさかの「当日券はありません」という応えが帰ってきて目が点になりました。

日本から買えないチケットなのにどうしろと?!って思いました。

おまけにチケットが無いとグッズも買えませんでした。

残念〜〜!!!

コンサートが始まってしばらく外の音を聴いていました。

無念・・・

翌日は当日券が若干出たようです。

でも翌日はJAY PARKのコンサートとダブっているので行けません。

いずれにしても当日券狙いならもっと早くに行かないと購入できませんね。

今回は飛行機の時間との折り合いが合いませんでした。

CHEEZE POPCON FANCAM

K-POPのFANCAM(ファンカム)って何?

たいていのK-POPのコンサートはファンが自由にその様子を撮影できます。

これは日本と大きな違いです。

写真や動画をSNSなどにアップすることも可能ですし、アーティストもそれを楽しみにしている(シェアしてくれたり)場合があります。

韓国に行くのも安いし、わざわざ行く価値は十分にあります!

これだけスマホが活用されているのに禁止するよりも利用する方がいいような気もします。

ライブを観れなかったことは残念でしたが、人気があることに満足しチャムシル駅に向かいました。

ロッテワールドでCDを買うためと韓国かき氷ピンスを食べました!

後で知ったのですが、私が行った日にSAM KIMくんがロッテワールドでミニライブを行っていたようなんです!

全然情報知らなかったです!

ディズニーの「リメンバーミー」韓国では「COCO」というタイトルで上映されています。

そのキャンペーンの一環のようです。

ギターも超絶うまいSAM KIMくんにピッタリですね!

このライブのファンカム動画はフルでYouTubeにありました。

完全にニアミスでした。

これも無念・・・

体が二つ欲しい・・・

気を取り直して翌日のJAY PARKのライブは楽しみました!

ご予約や検索はこちらから

旅行やいざという時の出費に必須のクレジットカード 年会費永久無料でお得に

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次