あなたは何問解ける?簡単そうで難しい難問クイズ25選!
問題20 虫の移動
虫が1mのゴム紐の端から1cm/秒で這う。
紐は1秒ごとに1m伸びる。端に着くのは?
答え
着かない
解説:紐が無限に伸びるので、虫は決して端に到達しない。
問題21 魔法の正方形
3×3のマスに1から9を入れ、行・列・対角線の和が等しい魔法の正方形を作る。
中央の数は?
答え
5
解説:3×3魔法の正方形の和は15。中央は3つの和に含まれるので、5。
問題22 コンドルの巣
コンドルが3つの巣を順に移動。
1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA。
10日目は?
答え
A
解説:周期は3日(A→B→C)。10÷3=3余り1で、1日目と同じA。
問題23 偽物の金貨
8枚の金貨に1枚偽物(軽い)がある。
天秤を2回使い偽物を特定するには?
答え
8枚を3:3:2に分け、3:3を比較して同じなら残りの2枚のうち1枚が偽物、2枚を天秤にかけて軽い方が偽物。
3:3を比較してどちらかが軽い場合、軽い側に偽物がある。
軽かった3枚の内、2枚を天秤にかける。
等しければ天秤にかけなかった金貨が偽物で、どちらかが軽ければ軽い方が偽物。
問題24 電車のすれ違い
A駅とB駅を結ぶ電車が毎時0分に出発。
AからBは1時間。
すれ違いは何回?
答え
1回
解説:AからBへ向かう電車とBからAへ向かう電車は、30分後に中点ですれ違う。
問題25 最後の謎
1, 2, 4, 7, 11, …, 22の次の数は?
答え
29
解説:数列は1, 2, 4, 7, 11, 16, 22(差は1, 2, 3, 4, 5, 6)。
次の差は7で、22+7=29。
あわせて読みたい


メンサのテスト問題・例題 全問ヒントなしで解けたら天才!
IQ高い人向けのクイズをやっていて、わからない問題がいくつかあって、気持ち悪いのでわかるまでやってました。 わからないことは解るまでやったり調べたりしないと気が…