CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

あなたは何問解ける?簡単そうで難しい難問クイズ25選!

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

問題20 虫の移動

虫が1mのゴム紐の端から1cm/秒で這う。

紐は1秒ごとに1m伸びる。端に着くのは?

答え

着かない

解説:紐が無限に伸びるので、虫は決して端に到達しない。

問題21 魔法の正方形

3×3のマスに1から9を入れ、行・列・対角線の和が等しい魔法の正方形を作る。

中央の数は?

答え

5

解説:3×3魔法の正方形の和は15。中央は3つの和に含まれるので、5。

問題22 コンドルの巣

コンドルが3つの巣を順に移動。

1日目はA、2日目はB、3日目はC、4日目はA。

10日目は?

答え

A

解説:周期は3日(A→B→C)。10÷3=3余り1で、1日目と同じA。

問題23 偽物の金貨

8枚の金貨に1枚偽物(軽い)がある。

天秤を2回使い偽物を特定するには?

答え

8枚を3:3:2に分け、3:3を比較して同じなら残りの2枚のうち1枚が偽物、2枚を天秤にかけて軽い方が偽物。

3:3を比較してどちらかが軽い場合、軽い側に偽物がある。

軽かった3枚の内、2枚を天秤にかける。

等しければ天秤にかけなかった金貨が偽物で、どちらかが軽ければ軽い方が偽物。

問題24 電車のすれ違い

A駅とB駅を結ぶ電車が毎時0分に出発。

AからBは1時間。

すれ違いは何回?

答え

1回

解説:AからBへ向かう電車とBからAへ向かう電車は、30分後に中点ですれ違う。

問題25 最後の謎

1, 2, 4, 7, 11, …, 22の次の数は?

答え

29

解説:数列は1, 2, 4, 7, 11, 16, 22(差は1, 2, 3, 4, 5, 6)。

次の差は7で、22+7=29。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次