あなたは何問解ける?簡単そうで難しい難問クイズ25選!

問題10 川の渡り方
3人と狼1匹が川の左岸にいる。
舟は2人まで乗れる。
狼は1人以上と一緒でないと暴れる。
どうやって全員を右岸に移動?
答え
(1) 2人右へ、(2) 1人左へ、(3) 1人と狼右へ、(4) 1人左へ、(5) 2人右へ
解説:狼を安全に運ぶため、常に人と一緒にする必要がある。
問題11 ケーキの分け方
ケーキを3人で等しく分けるには何回切る?
答え
2回
解説:1回目で半分、2回目で残りを3等分。最小2回でOK。
問題12 謎の数列
2, 4, 8, 14, 22, … の次の数は?
答え
32
解説:差は2, 4, 6, 8, …(2ずつ増加)。次の差は10なので、22+10=32。
4−2=2
8−4=4
14−8=6
22−14=8
32-22=10
問題13 鍵と箱
3つの箱にそれぞれ鍵があり、Aの鍵はBを、Bの鍵はCを、Cの鍵はAを開ける。
どれを開けられる?
答え
なし
解説:鍵は箱の中にあるので、どの箱も開けられない(循環依存)。
問題14 コンドルの卵分け
コンドルが5個の卵を3つの巣(A、B、C)に分け、どの巣も空にせず、AはBの2倍、CはBより1個多い。
巣Bの卵数は?
答え
1個
解説:合計:A + B + C = 5。
A=2B=2
C=B+1=2
B=1
問題15 サイコロの目
2つのサイコロを振って、目の和が7になる確率は?
答え
1/6
解説:全部で6×6=36通り。和が7は(1,6),(2,5),(3,4),(4,3),(5,2),(6,1)の6通り。6/36=1/6。
問題16 家族の年齢
父と子の年齢の合計は50歳。
5年前は父が子の3倍だった。父の年齢は?
答え
35歳
解説:父をx、子をyとすると、x+y=50、5年前はx-5=3(y-5)。解くとx=35。
問題17 暗号の解読
「ABC」は123を表す。
A=1, B=2, C=3として、「CBA」は?
答え
321
解説:文字を対応する数字に置き換え。C=3, B=2, A=1でCBA=321。

問題18 魔法のリンゴ
魔法のリンゴが1個、2個、4個、8個と毎日2倍に増える。
1個からスタートして、7日目にリンゴは何個になる?
答え
64個
解説:リンゴの数は毎日2倍:1, 2, 4, 8, …(初日は1個で1日目)。
計算:1日目=1, 2日目=2, 3日目=4, 4日目=8, 5日目=16, 6日目=32, 7日目=64。
問題19 バケツの水
8Lと5Lのバケツで、ちょうど4Lを測るには?
答え
8Lバケツに水を満たし、5Lバケツに移すと8Lバケツには3L残る。
5Lバケツを空にし8Lバケツの3Lを5Lバケツに入れメモリを記す。
5L バケツを満たし2L分を8Lバケツに入れる。
もう一度%Lバケツを満たし2L分を8Lバケツに入れ、4Lにする。