セブ島留学 3Dアカデミーの費用は?入試や実際の授業や先生について紹介

セブ島英語留学 3Dアカデミーで勉強して1週間が経過!

セブ島に来て早くも2週間!学校が始まって1週間が終わりました!

あっという間です!

留学ってどんな感じなのか書いて行きます。

目次

セブ島留学 3Dアカデミーの費用は?

3Dアカデミーの留学費用

  • 入学金:15,000円が別途必要
  • 寮費用:1週間 35,400円 4週間 117,400円(ミニESLコース / 4 Man to manコース)
  • Tsaiホテル寮は内部寮料金+1週あたり3,750円
  • 料金に含まれるもの:授業料、寮費、3食食事代、無料インターネット、洗濯、掃除サービス
  • 土日の空港ピックアップ(お迎え)は無料/遅延を除き月曜日午前6時~金曜日午後6時までの到着便は別途1,500ペソ
  • 学費料金に含まれないもの:航空券、海外保険、電気料金、管理費(1~2週滞在は込み)、VISA延長費用、SSP費用、教材費
留学費用例
  • 4週間コースの場合、入学金15,000円+寮費用117,400円=132,400円
  • デポジット(施設破損等無ければ退寮時に返金):1~19週→4,500ペソ 20週以上→9,000ペソ
  • 管理費(1~2週滞在は込み):350ペソ/週(到着後にまとめて清算)
  • 教材費:必要に応じて購入(4週の場合・・・約1,000ペソほど
  • 電気料金:利用分。メーター計算
  • SSP費用:期間にかかわらず6,800ペソが必要(公証手数料込み)。
  • 長期滞在の場合、別途VISA延長費用(8週間以上から)
  • ACR I-Card:8週間以上留学の場合。3,000ペソ。
  • 航空券:実費
  • 海外保険:実費

留学費用に食費も含まれているので、外食を頻繁にしなければ生活費(お小遣い)も合わせて20万円もあれば4週間の留学が可能です。

授業で使用するテキスト

授業で使用するテキスト

いくつかあるテキストの中から先生と相談しながら生徒が自由に選ぶことができます。

必要なテキストは購入します。

セブ島の航空券の費用

現在ですとセブ島までジンエアーで仁川空港経由で往復6万円〜7万円程度です。

3Dアカデミーの場所:JY Square Mall

  • 住所:1 Salinas Dr, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン

3Dアカデミーの英語の授業 口コミレポート

以下は私が留学した2018年の内容です。

3Dアカデミー
3Dアカデミー メインビルディング2階のグループレッスン室

はじめの1週間でどんなふうに勉強していこうか試行錯誤。

2週間目で自分のできてないところを見つけたり、上達のための練習方法を試してみたり。

そんな感じであっという間に2週間が過ぎました。

せっかく留学に来たのに先生に任せっきりじゃもったいないです。

実際に留学してみて先生とどんな勉強をしているかお伝えしていきます。

「英語を話せるようになりたい!」という目標も留学生それぞれ少し違うはずです。

私の場合は友達ともう少し深い話をスムーズにできるようになりたい。

日常英会話の向上が目的です。

だからそんなに高い目標は持っていません。

基礎的な文法や慣用句や、最も大事なのは発音のミスをなくしていくことです。
(書き出して見るとほんとに基礎的なことしかなくて愕然としますが・・・)

ビジネス英会話が必要ならもっと専門用語を覚えなきゃいけないだろうし、ビジネスならではの英語でのやり取りも勉強しなくちゃいけないです。

海外で道を尋ねたりタクシーに乗ったり買い物をしたりっていうレベルは、ほとんど独学で大丈夫だと個人的には思います。

3Dアカデミーの先生は、授業の初めにあなたの英語留学の目的を聞いてくれる先生がほとんどだと思いますが、このときに自分自身でどこまで英語を勉強したいのかの目標がないと、なんとなく英語の勉強をして終わってしまうことがほとんどだと思います。

1日みっちり7時間の英語の授業!

丸一日勉強して過ごすのって何年ぶりだろうか?

勉強は楽しいし好きなのですが、朝の8時から授業が始まるのはキツイ!!

午前中にマンツーマンを4時間

午後にグループレッスンを3時間

そのほかに2時間の自習時間を取っています。

留学期間を無駄にしないために、これぐらいの詰め込み具合が最適なんでしょうね。気合いで乗り切ります!

マンツーマンレッスンでは、自分の間違えやすいところを指摘してもらったり、わからないところはとことん質問するようにしています。

先生によっては友達と話すような感じで、英語のミスをあまり意識しないでドンドン話す先生もいます。

私は先生の性格や得意なことを察して、先生を使い分けています。

先生に任せっぱなしだと自分が習得したいスキルは習得できないと思うんですよね。

グループレッスンはイングリッシュブートキャンプとイングリッシュデモがお気に入りです。

English Boot Campでは気楽にいこう数人で英語を話しながら、英語でのコミュニケーションを覚えていきます。

English DEMOでは台湾人の生徒と一緒にディスカッションしています。勿論英語でです。

それぞれのオピニオンをぶつけ合ったり文化や国の違いについて話し合ったりと興味深いです。

先生についてはまたそれぞれ書きたいと思います。

3Dアカデミーの先生たち

ユニークな先生が多くて退屈しないです。先生はフィリピン人ですが、もちろん発音が綺麗でかなり勉強になります。

朝から弾き語りを披露する先生、うまい!

私がが実際にマンツーマンレッスンを受けている先生の紹介です!

Haide ハイディ先生

可愛くて若い先生です。私のお気に入りの先生のうちの一人です。

基本的に選んだテキストに沿ってセンテンスやイデオムを勉強していきます。

時々雑談も交えながら、わからないところを質問すると詳しく教えてくれます。

英語のスキルを伸ばしたければ、恥ずかしがらずに質問することも大切です。

もちろん事前予習や復習もとても大切です。

先生に質問されて答えがさっぱりわからないときの質問

I have no idea, for example?

これで先生が答えの例を話してくれます。これで理解が深まります。

In other words… What?

ほかの言葉で言い換えると何?

こう質問してボキャブラリーを増やしています。

Tina ティナ先生

Tina先生に写真を撮っていいか聞いたら、I’m shy. って言われて顔を撮らせてもらえませんでした。

授業ではDon’t be shy.って言われるんですがねー(笑)

Tina先生は発音がすごくきれいで聴き取りやすいです!

例えば、日本人だと全部同じ発音に聞こえてしまう「WOKE, WALK, WORK」について質問したら、発音の違いを何度も口の形を確認して教えてくれました。

頭で理解したら後は口が発音を覚えるまで繰り返し練習するしかありません。

これは、例えばギターを上手く弾けるようになりたければ何度も繰り返し練習しますし、スポーツも同じですね。

料理だって人より上手くなりたければ何度も練習します。

英語も同じで、身体が覚えるまで耳と口を慣らします。

YouTubeに発音に関するTIPS動画が沢山あるので、お気に入りのものを見つけて繰り返し練習するのが良いでしょう。

僕は先生の発音を録音させてもらえました。それを繰り返し聴くようにしています。

自分のウイークポイントを集中して改善できるのは留学のメリットだと思います!

Crisa クリサ先生

Crisa先生は基礎文法を教えてくれました。

Crisa先生のクラスは筆記も多くてはじめは苦手だったんですが、理解するにつれて英語を思い出してきたり、今まで何となくしかわかっていなかった文章構成をしっかり把握できるようになりました。

Mike マイク先生

心は女性の先生、Mikeと話してみたくてクラスを変更しました。

ゲイにもいろんな種類のジェンダーがあるので話してみないとわからないです。

Mikeの場合は、ルックスは男のまま心は女性。

外見は変えたくない、そのままの自分が好きっていうタイプでした。

Mikeとは主に雑談を楽しんでいます。

とはいえ、ジェンダー問題ついて英語で話すので、雑談とはいえなかなか深い話をしました。

私が上手く英語で話せない場合は、しっかりサポートしてくれて正しい英語にしてくれます。

それをノートに書いて頭に叩き込む感じです。

教科書通りの会話よりも、実際に自分が伝えたかったトピックの方が頭に入るし記憶に定着します。

Nich ニチ先生

Nich先生は顔が小さくてボーイッシュで友達みたいな先生です。

一応テキストを使うのですが、Nich先生とも主に英語で雑談を楽しんでいます。

僕の目的が、英語で友達と会話ができるようになることなのでとても勉強になります。

まだまだ英語でどう伝えていいかわからないことが多いし、自分に足りない言葉や文章がわかってきます。

【入学試験】3Dアカデミーで自分の先生が決まるまで

3DアカデミーはセブシティのJYスクエアにあり、メインビルディング、ニュービルディング、JYスクエア内にも英会話学校があります。

入学試験(TOEICの模擬試験)によってがレベル分けされます。

ほとんどの人が英語を話せないビギナークラスに振り分けられるようですから、TOEICの点数が悪くても心配する必要はないようです。逆に話せないのにTOEICの点数だけ良くても、後のクラスについていくのが大変かもしれません。

マンツーマンの先生やグループクラスのチェンジは、基本的に毎週できます。

受けてみたい先生がいたら積極的に取っていきましょう。

私は気になった先生がいると休憩中に話しかけて仲良くなっておきます。

そうすると授業もスムーズだし楽しいです。

マンツーマンレッスンのはじめは英語で自己紹介して、先生のことについても質問してお互いを知ることが大切です。

TOEICの勉強を事前にして起きたい場合は、最新の問題集で予習しておくことをオススメします。

私のときは2016年の問題が出ていました。

著:Educational Testing Service
¥3,080 (2024/02/11 22:06時点 | Amazon調べ)
著:Educational Testing Service
¥3,080 (2024/02/11 22:06時点 | Amazon調べ)
著:Educational Testing Service
¥3,080 (2024/02/11 22:13時点 | Amazon調べ)

マンツーマンで具体的にどんなクラスを取っているのか?

TALK!TALK!TALK! という多分一番簡単な英語テキストを使って勉強しています。

ほかの少しむずかしいテキストも見せてもらいましたが、質問内容がわかりにくく(僕は発達障害でもあるので

文章だけで状況とかを想像するのが難しい)簡単で想像しやすいものに変えてもらいました。

日常英会話の構成

日常英会話の構成ってどんな風でしょうか?

日常会話を分解してみればわかります。

会話例

最近どないでっか?

それがもう、最悪ですわ。実は大変な見目に会いましてね。

どないしたんですか?

それがですね・・・

って感じで理由やストーリーを話しますよね。

英語でも同じですね。

最近起きたことをスムーズに話せることが英語力アップ、会話力アップにつながります。

話したいトピックについて英語で考えて行く感じやっています。

マンツーマンで授業を受けるコツ

マンツーマンクラスを受けるコツは、「先生に何を教えて欲しいかしっかり伝えること」です。

僕の場合、日常英会話の向上が目的なので、主にこの二つです

日常会話の中でわからない文章を正しい英語にしてもらう

発音のミスを矯正してもらう

こう先生にオーダーしておくと目的・目標があまりブレることがないです。

英語上達のために必要な期間は?

英語超初心者だと1ヶ月で英語がペラペラ話せるようになるかというと無理ですね。

最低3ヶ月あれば英語が定着するぐらい話せるようになるようです。

在校している留学生のスキルを実際に見ていると、2ヶ月ぐらいの人は英語でペラペラ話している人がいます。

最低3ヶ月ぐらいの留学期間、もしくは同量の勉強量があればもっとスムーズに英語が話せるようになると思います。

とりあえず一ヶ月留学してみて、気に入ったら延長やリピートするのもありですね。

3Dアカデミーは半年以内に再入学するとおトク!

3Dアカデミーでは、半年以内に再留学するとSSP(学生申請登録書)の6,500ペソ(約15,000円)と入学金の15,000円が不要ですので、3万円も費用を浮かせることができます。

集中して学ぶことで英語も定着するしおススメです!

卒業も半年以内にしないと別途SSPの費用が必要なので注意!

年齢層がバラバラの友だちが増えた!

結構積極的に話しかけています。

自分の子供ほどの年齢の人が多いですが、俺の見た目の若さもあってみんな普通に話してくれます。

最年少の男の子とセブンイレブンでマンゴーアイスクリームを食べに行ったりしました。

先生からは「親子か?(笑)」といわれています。

出身地もバラバラですが、どんな土地なのか聞くのも面白いです。

とはいえ私のことなので、パーソナルスペースを確保するためホテルで一人で滞在しています。

寮費を抑えたい人はドミトリー寮に滞在していて、ほとんどの人がドミトリー寮です。

ドミトリーのいいところは、食事をするカフェテリアや授業のある教室や自習室に近いことです。

ホテルだと近いとはいえ交通量の多い道を毎日渡らなくてはいけません。

3Dアカデミーは学校の近くにジムを使うことができます!

本格的なジムを無料で利用できる

3Dアカデミーの生徒はJYスクエアの中に入っているジムを自由に使うことができます。

本格的なマシンが揃っています。

ジムの利用を目的で留学を3Dアカデミーにしている人もいます。

私も頻繁にジムに通って体づくりも楽しみました。

3Dアカデミーは食事3食がついている!

カフェテリア

新館カフェテリアは食事時間になると生徒でにぎわいます!

3Dアカデミーでは平日以外の土日にも3食ついていて、決められた時間に自由に食べることができます。

留学生は日本人が多いので日本食が多いです。

セブ島で外食するとほとんど野菜が摂れないですが、寮の食事は毎回野菜をたっぷり食べることができます。

そのほかの国の料理やフィリピン料理も出るので毎回の食事が楽しみです。

まとめ

3Dアカデミーは英語を学びつつも、比較的ラフに楽しく海外生活も楽しめるのが特徴。

海外生活を楽しみつつ英語の勉強ができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次