CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

メンサのテスト問題・例題 全問ヒントなしで解けたら天才!

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

IQ高い人向けのクイズをやっていて、わからない問題がいくつかあって、気持ち悪いのでわかるまでやってました。

わからないことは解るまでやったり調べたりしないと気がすまないです(笑)

目次

MENSAのテスト問題・例題

公式のメンサでは過去問を口外してはいけないルールだそうです。

一応ここに掲載している問題はメンサの過去問ってことですが、メンサの過去問ではないかもしれず、IQテストの類だと思ってください。

過去問集などが出回っていたら、過去問を勉強すればIQに関係なく解けるようになります。

これでは頭脳テストにはなりませんからね。

またメンサを利用した詐欺の診断サイトもあるようですので気を付けてください。

メンサの問題1 不思議な計算式

6+4=210

9+2=711

8+5=313

5+2=37

では 7+6=??? では?

答えは・・・・113

法則がわからない人はこちらを参考に。

ここからが本番です。

問題2 朝食で5人がベーコンを、7人がソーセージを、10人がコーンフレークを食べている。何人がトーストを食べているのだろうか?

問題3 「NO TABLES IN LOFT」を並び替えて二つのスポーツを作りなさい。

問題4 7つの野菜が八百屋においてある。以下の条件を元に野菜の並び順を答えなさい。

条件設定

  1. 豆はカリフラワーとズッキーニの間にあり、ニンジンはキャベツとジャガイモの間にある
  2. ズッキーニはピーマンのすぐ後ろにあり、キャベツはカリフラワーのすぐ後ろにある。
  3. ピーマンは最初に並んでいる

問題5へヽ(´▽`)/

問題5 アルファベット26文字のうち、以下の羅列に含まれていないアルファベットを並び替えて単語を作りなさい。

BEFGJKLMOPQRTUVXYZ

このへんでヒントを書いておきます。
クイズの原文は英語なので、英語ベースで考えるとわかりやすいです。
あとは計算。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次