CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

コンビニ車中泊、RVパークのサービス開始

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次

ローソン、コンビニ駐車場で車中泊サービス開始

  • 千葉県内のローソン6店舗で、7月14日から実証実験としてスタート
  • サービスの利用にはクレジットカードでの事前決済が必要で、RVパークの専用サイトで予約を受け付ける
  • チェックインは午後6時以降、チェックアウトは翌日の午前9時まで
  • 車1台につき駐車場2台分を開放
  • 電源や店のトイレを貸し出し
  • ローソンで買った商品のゴミは店で全て回収
  • それ以外の生ゴミは、チェックイン時に渡すレジ袋1枚分のみ捨てられる

対象店舗

  • 一宮東浪見店
  • 御宿新町店
  • 天津小湊店
  • 富浦インター店
  • 南房総岩井海岸店
  • 富津湊店

「RVパーク」とは?

「RVパーク」とは、日本国内で主にキャンピングカーや車中泊を楽しむ人向けに整備された、宿泊可能な駐車場のことです。

RVは「レクリエーショナル・ビークル(Recreational Vehicle)」の略で、キャンピングカーやバンライフ用の車両を指します。

RVパークは、キャンプ場とは異なり、基本的には駐車スペースを中心とした施設です。

  • 駐車スペース:キャンピングカーや車中泊用の車両が駐車できる広めのスペースが確保されています。
  • 設備:多くのRVパークでは、電源供給(電気)、水道、ダンプステーション(汚水処理)、トイレ、シャワー、ごみ処理場などの基本設備が提供されます。一部の施設ではWi-Fiやコインランドリーも利用可能です。
  • 手軽さ:テント設営が不要で、車内で寝泊まりできるため、気軽にアウトドアを楽しみたい人に適しています。
  • 立地:観光地や温泉地、道の駅、高速道路のサービスエリア近くなど、アクセスが良い場所に設置されることが多いです。
  • 料金:施設によって異なりますが、1泊あたり2,000円~5,000円程度が一般的で、キャンプ場やホテルに比べて比較的安価です。

ローソンは7日、駐車場を使った車中泊サービスを14日に始めると発表した。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。まずは千葉県の6店舗で始め、利用状況を踏まえながら対応店舗を広げる。国内のホテル価格が上昇するなか、旅費を節約したい若年層を取り込みつつ、アウトドア人気の高まりに応える。

メリット

  • 手軽さ:テント設営不要で車中泊ができ、準備が簡単。
  • 利便性:電源、水道、トイレなどの基本設備が整っており、快適。
  • 立地:観光地や温泉近くにあり、旅行の拠点として便利。
  • 低コスト:ホテルや旅館より安価(1泊2,000~5,000円程度)。
  • 自由度:キャンピングカーで自由な旅を楽しめる。

デメリット

  • 設備の差:施設により設備の充実度(シャワー、Wi-Fi等)が異なる。
  • 予約が必要:人気の場所では事前予約が必須の場合が多い。
  • 限られたアウトドア感:キャンプ場に比べ自然体験が少ない。
  • ルールの厳しさ:焚き火やペットの制限など、施設ごとのルールが厳格。
  • 駐車スペース:大型車両だとスペースが狭い場合がある。
  • 騒音と環境への影響:他の利用者や周辺住民に迷惑をかける可能性。多くのRVパークでエンジンの長時間稼働は禁止。
  • ルール違反:日本RV協会のRVパークでは、夜間のアイドリングを禁止する施設が多い。
  • 快適性の低下:エアコンやヒーターが使えず、季節によっては車内が暑く/寒くなる。

車中泊では原則としてエンジンを切るのが推奨。

特にRVパークでは、騒音や環境への配慮から禁止されている場合がほとんどです。

快適性を保つため、RVパークの電源やポータブル機器を活用し、ルールを守りながら安全に車中泊を楽しんでください。

充電式扇風機は便利アイテム

USB充電式小型サーキュレーターが一台あると超便利です!

自宅ではもちろん、車でもアウトドアでも使えます。

風量調整、タイマー、首振り機能もあって、20時間ぐらい使えます。

値段も手頃で3000円ぐらいです。

かならず充電式を購入しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次