CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

踊る大捜査線N.E.W キャスト情報を徹底解析

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次

踊る大捜査線のトリビア

「踊る大捜査線」シリーズは日本の刑事ドラマとして多くのファンを魅了し、テレビドラマから映画、スピンオフまで幅広く展開されました。

以下は興味深い裏話や豆知識です。

織田裕二と柳葉敏郎の不仲説の真相は?

2人でがっつり芝居をする初めてのシーンで、織田裕二さんから「その芝居違うんじゃない?」と言われた柳葉敏郎さんはカチンときたそうです。

それで柳葉さんは「(室井慎次を)殉職させてくれ」と思っていたそうです。

柳葉さんはそれをずっと根に持ってテレビシリーズを演じていたそうです。

ですが、織田裕二さんはまったく覚えていないようです。

柳葉さんは「聞き間違えかもしれない」と思い直しているようです。

室井さんと青島のバチバチの関係の根っこには、こんなエピソードがあったんですね!

踊る大捜査線 THE FINAL でのバス大暴走!?

「THE FINAL 」の終盤で、恩田すみれは青島を心配して、大分に帰る予定だったバスに一人で乗ってバナナ倉庫に突っ込んでくるという謎の展開があります。

バスを乗っ取るのも、恩田くんが運転するのも、バナナ倉庫に突っ込む展開も無理がありすぎて興醒めするファンも多いようだ。

恩田がバスから降りるシーンで体が透けて見えるのは意図的に入れたという話もありますが、ドラマのヒロインを雑な扱いをしている印象を受けます。

レインボーブリッジでも瀕死の重傷を負った恩田さんを、また瀕死の状態で描くのはきついし、意味不明でした。

小泉今日子が凶悪犯を演じた映画は?

小泉今日子さんが凶悪犯を演じた映画は「踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!」(1998年)で、インターネットのチャットにも現れるサイコ女Teddy(日向真奈美)を演じている。

日向真奈美の不気味なわらいは強烈に印象に残る。

「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」(2010年)でも主要人物として登場する。

THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!の意外なキャスト

今では有名になってしまったが『THE MOVIE2』でちょい役で出演している俳優がたくさんいます。

セリフ数が少なかったり、いろいろ新鮮に見ることができます。

  • 捜査員役として佐々木蔵之介さんが、ほんとにちょい役で出演
  • スリ一家の少年役で神木隆之介くんが出演、当時10歳だった
  • 監視モニター室のオペレーター役で小泉孝太郎さんが出演
  • 犯人グループ役でマギーさん、森下能幸さん、三宅弘城さんらが出演している
  • 湾岸署に現れた窃盗犯・河原崎宗太を演じるのは正名僕蔵で、SPECの第3話では林実巡査で登場している
  • そのほかにも小劇場の役者さんたちがたくさん出演している

レインボーブリッジ封鎖の裏側

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』で有名なレインボーブリッジ封鎖シーンですが、実際のレインボーブリッジを借りることはできなかったため、京都府の京滋バイパス久御山ジャンクションで撮影されました。

まだ供用前だったこの場所を特別に借り切り、撮影許可を得るために日本道路公団(当時)が協力したエピソードがあります。

いかりや長介さんの遺作

『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』は、いかりや長介(和久平八郎役)の最後の映画出演作となりました。

公開直前の初日舞台挨拶で退院したばかりのいかりやが姿を見せ、ファンに挨拶した感動的な場面が残っています。

DVD版ではスタッフロールに「ありがとう、和久平八郎 さよなら、いかりや長介」という追悼メッセージが追加されました。

お亡くなりになったキャストは?

  • ドラマ版で山部良和役を演じた伊藤俊人さん、2002年、40歳
  • 和久平八郎を演じたいかりや長介さん、2004年、72歳
  • ドラマ版で年配の刑事役を演じた大木正司さん、2009年、73歳
  • 中西係長を演じたヒップアップのメンバー小林すすむさん、2012年、58歳
  • 警視庁総監を演じた神山繁さん、2017年、87歳
  • 警察行政人事院 技術執行官 横山邦一を演じた大杉漣さん、2018年、66歳
  • ドラマ版で警察庁刑事局長を演じた中山仁さん、2019年、77歳
  • THE MOVIE3で警察庁次長・警視監 演じた辻萬長さん、2021年、77歳
  • ドラマ版で初老の制服警官役を演じた沼田爆さん、2024年、84歳

まとめ

現場で汗水流して走り回る湾岸署の所轄、青島たちと警視庁官僚とのバチバチの関係は、一般の社会人も共感する立場のギャップが描かれています。

それでも頑張る青島、上からは抑制されているが現場の気持ちもわかる自由が効かない室井の立場は、社会人でも共感しやすく、だからこそドラマに惹き込まれてしまうんですね。

ちなみに踊る大捜査線のファンのことを『捜査員』というらしいです。

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次