CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

レッドスカイバンコクのルーフトップバーで360度の夜景を楽しむ 行き方や料金

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次

Red Sky Bangkokレッドスカイバンコクの行き方

バンコク観光の人気のひとつになっているのがルーフトップバーです。

一度ルーフトップバーに行ってみたくて、チットロムから歩いて行けるルーフトップバーに行ってみました。

Red Skyの場所はセンターワールドと伊勢丹の近くにありますが、ショッピングモールから行けるわけではないので注意が必要です。

私も迷いました。

Red Skyはホテル「センタラ グランド アット セントラルワールド」の55階にあります。

Red Sky の行き方

  1. いったんセンタラ グランド アット セントラルワールドのロビーに行く
  2. エレベーターで24階 THE WORLDへ
  3. エレベーターを乗り換えて55階のRed Skyへ
センタラ グランド アット セントラルワールドの1階
24階 THE WORLD

バンコクのルーフトップバーで360度の夜景を楽しむ

360度のバンコクの夜景
Amari Watergate、Berkeley Hotel などが見えます
照明がじわじわと色を変えます
この日はDJがSoul、ディスコ系の音楽を流していました

Red Skyのドリンク料金

  • ワイン一杯 390THB+サービス料 =459THB(1600円ぐらい)

席を確保したらドリンクをオーダー。

ドリンクメニューはタブレットをみながら注文します。

団体客が来ることもあるので、そのタイミングだと店員さんはなかなかオーダーを取りに来ません。

基本自分で呼び止める感じでした。

(店員さんはかなり忙しそうでした)

おつまみのピーナッツがすごく辛くておいしかったです。

55階でこの価格は相応かと思いました。

もちろん現地価格で考えるとバカ高いです(笑)

ワインのクオリティーとかにこだわるのであれば、一つ下の階のレストランか、さらに上階があるのでそちらをおすすめします。

ホテル センタラ グランド アット セントラルワールド

宿泊料金を検索してみると一泊13000円代からあるようでそんなに高くありませんでした。

1泊ぐらいしてゆっくりすごすのもいいかも。

レッドスカイバンコクへは、このセンタラ グランド アット セントラルワールドから入ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次