私もはじめての海外旅行の時にいろいろ調べたので、まとめ情報があるといいなと思って書きました。
LCC路線の拡大で安価で海外にも行けるようになりました。
海外へ初めて行く人や久しぶりに行く人も増えていると思います。
私も久しぶりに海外へ行ったので、その際に不安だったこととかをまとめていきます。
海外旅行へ行く前の準備と注意点
はじめての海外旅行で準備しておくべきことをまとめておきます。
これからはじめて海外旅行に人にとって参考になれば嬉しいです。
パスポートやビザなど必要な書類の手続き
海外旅行に絶対必要なものパスポートの取得と更新についてまとめました。
航空チケットを購入しよう!慣れれば簡単だ。
LCC飛行機に機内持ち込みできるスーツケースのサイズを確認しよう。
あれこれ持っていくと一気に重量オーバーしてしまうので、持ち物は最低限にしよう。
航空券の予約は・・・
LCC各社、直接予約するのもいいですが、どこのLCCが一番安いかはわかりにくいです。
初心者はエクスペディアで空港券を比較して価格と航路を比較できるので便利です。
エクスペディアはホテルと合わせて予約するとホテル代が格安になります。
海外旅行保険への加入は必須?
海外旅行に行くのに海外旅行保険はあった方が安心です。
国によっては海外旅行保険の加入が義務付けられている場合があるので、海外旅行の検討と同時に確認しておきましょう。
空港でのチェックイン 出国手続き 搭乗手続きから出国審査まで
さあ、いよいよ空港から海外へ向かいます!
飛行機のチェックインは?
荷物って調べられるの?
英語話せないとダメ?
慣れると簡単なことばかりなので一通りチェックしておこう。
パスポートを持って空港へ Let’s Go Airport
久しぶりの海外だったのでパスポートを取得し直しました。てんやわんやでしたがなんとか10年のパスポートを取得!
パスポートがないと海外へ行けません。必ずパスポートを所持していることを確かめましょう。
有効期限に余裕があるか確かめましょう。
空港に着いたらチェックイン(搭乗手続き)
- オンラインチェックイン
- 空港での自動チェックイン
- 空港会社のカウンターでチェックイン
LCCの場合、オンラインチェックインができない航空会社もありました。
- エア・アジア 14日前からパソコンでウェブチェックインしてプリントアウトして当日カウンターへ
- Scoot 空港のカウンターでチェックイン
- バニラ・エア 空港のカウンターでチェックイン
Scootは、ドンムアン空港から帰国する際に30分ぐらいカウンターで並んでいました。全員並んでいるので、早めに行くのがいいです。
まさかの手荷物の重量オーバー?!対処方法とは?
油断して手荷物の重量をオーバーしてしまうこともある。とっさの対応が出来るように考えておこう。
訪問国の通貨を持っていけば便利
訪問国の現地通貨を用意しよう!
空港で両替してもいいし、現地で現地通貨を引き出すのもとっても簡単だ。
出国前に日本で現地通貨を両替しておけば、空港内や空港ですぐに使える場合もあるので、少額でも現地通貨を持っていた方が便利な場合があります。
逆に現地通貨を持っていなくて、現地で両替をするまで何も買えない場合もあるので気をつけましょう。
保安検査場で手荷物検査を受ける
チェックイン後は保安検査場へ進みます。
パスポートと搭乗券を確認されますのですぐに出せるように用意しておきます。
スーツケースやパソコンや携帯電話・スマートフォン、ポケットに入れている中のものを全てカゴに入れます
ベルトも外してカゴに入れます。帽子も取りましょう。「パスポートもカゴの中に入れろ」と言われましたのでそうしました。
金属探知機のゲートをくぐって何も言われなければOKです。
私はクアラルンプール空港でハーモニカが探知機に引っかかってしまい、ケースを開けて確認することになりました。
とほほ・・
金属のものはすぐに取り出せるカバンなどに入れておくとよいようです。
小さなヒゲソリ、鼻毛切りバサミなどは何も言われませんでしたが、別のケースでは鼻毛切りバサミを没収されたことがありました。
出国審査
大人は一人一人審査されますが、小さな子供の場合は一緒に審査を受けることができます。
順番が来たらパスポートと搭乗券を渡します。
帽子をかぶっている場合はとって、メガネをかけている場合は取った方がスムーズに審査に通ります。
タイに着いて入国審査の時にちょっとしたトラブルがありました。
私の凡ミスなんですが、、
まとめ
直行便なら無事に出発すればあとは飛行機が到着するのを待つだけだが、国際線の乗り継ぎがある人はさらに不安も増えるだろう。トランジット・トランスファーについてまとてたのでぜひチェックしてほしい。
格安航空券LCCのおかげで海外旅行が身近になってきました。
今後も海外旅行に増えると思うので、少しでも情報がお役に立てれば嬉しいです!