CONTENT
TABI Blog
食べることや旅が好き。インドア活動も好き。Rock、RnB、K-HipHop好き。
筋トレ、ダイエット、アンチエイジングが趣味な健康オタク/エッセンシャルオイル歴8年以上のアロマ男子

筋トレやダイエットの結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。商品の実体験記事の執筆をご希望の場合お気軽にお問い合わせください。

あなたは何問解ける?簡単そうで難しい難問クイズ25選!

※当ブログのリンクの一部には広告が含まれます。

目次

解ければスッキリ!むずかしいクイズ25選

簡単だけど少し考えさせられる「難問クイズ」25問です。

問題は短く、解答はシンプルにまとめていますが、頭をひねる要素を盛り込んでいます。

それぞれの問題に解答と簡単な解説もつけています。

クイズを楽しんでください!(意地悪問題あり!w)

問題1 数字の謎

1, 3, 6, 10, 15, … の次の数は?

答え

21

解説:これは三角数(1+2+3+…+n)。次の数は6番目で、1+2+3+4+5+6=21。

問題2 動物の足

犬、猫、鳥が合わせて10匹いる。

足の数は合計28本。

鳥は何匹?

答え

6匹

解説:犬と猫は足4本、鳥は足2本。鳥をx匹、犬と猫を10-x匹とすると、4(10-x)+2x=28。解くとx=6。

問題3 時計の針

時計の長針と短針が初めて重なるのは12時から何分後?

答え

65分27秒(約65.45分)

解説:長針は1分で6度、短針は0.5度進む。12時から重なるには、5.5t=360を解き、t=65.45分。

問題4 コンドルの数

コンドルが1羽、2羽、3羽と増えるとき、5羽のときの翼の数は?

答え

10枚

解説:コンドル1羽につき翼は2枚。5羽なら5×2=10。

問題5 色の選択

赤、青、黄の3色から2色を選ぶ方法は何通り?

答え

3通り

解説:組み合わせの計算。3C2=3(赤青、赤黄、青黄)。

問題6 嘘つき島

島に3人(A、B、C)がいる。

Aが「Bは嘘つき」と言う。

Bが「Cは嘘つき」と言う。

Cは黙っている。

本当のことを言うのは誰?

答え

AとC

解説:Aが本当ならBは嘘つき、よってBの「Cは嘘つき」は嘘でCは本当。矛盾なくAとCが本当。

問題7 りんごとみかん

りんご3個とみかん2個で500円。

りんご2個とみかん3個で450円。

りんご1個の値段は?

答え

120円

解説:りんごをx、みかんをyとすると、3x+2y=500、2x+3y=450。連立方程式を解くとx=120。

問題8 曜日の謎

今日が月曜日なら、100日後は何曜日?

答え

水曜日

解説:100÷7=14余り2。月曜から2日後は水曜。

問題9 魔法の数

1から9までの数字を一度ずつ使い、3桁の数を2つ作る。

2つの数の差が最大になるのは?

答え

987 – 123 = 864

解説:最大の差は、最大の数(987)と最小の数(123)の差。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次